VoiceX(ボイスクロス)は、
電話業務におけるテレワーク化とDX化を同時実現する
次世代型クラウドPBX(Private Branch eX-change:構内交換機)です。
従来のオンプレミス型PBXと違い、拠点ごとにハードウェアを導入する必要はなく、
インターネット回線さえあれば、
ご利用中のスマートフォンやパソコンが電話端末として利用可能。
テレワーク環境の早期構築を実現します。
また、サービス提供元のコムスクエアは総務省認可の通信キャリアでもあるため、
高品質な音声・サービスの堅牢性を有し、
キャリア独自番号を利用することにより従来の通話コストを削減することも可能です。
各企業ですすむテレワーク推進。 業務効率化や働き方の多様化といったメリットがある一方、電話業務を主体とした部門ではテレワークが進まず、不平不満が・・・
コールセンターやサポートセンターの電話応対の品質の差がなくならない。 チェックをするにしても録音データを1件1件チェックするマネジメント側の負担が大きい
受電/架電した内容をCRMなどの顧客管理ツールに入力する手間が発生。 1件1件は数分程度の作業だが、累積で膨大な時間が発生しており、効率化が必要
どんな悩みや課題を解決できるのか動画でご覧いただけます。
サービス提供元のコムスクエアは通信キャリアであり、総務省や電気通信事業協会が定義している通話品質に関する基準値で最高クラス Aを獲得しています。
そのため、企業における重要インフラである「電話」を安定した品質でご提供可能です。
従業員自宅や各拠点(オフィス)とVoiceXをインターネット回線で接続します。
「今ある」設備で、テレワーク環境を容易に迅速に構築できます。
ご利用用途にあわせたエディションをご用意しており、すべてのエディションに「自動化ロボットによる連携機能」を標準搭載しています。
一般的な電話(内外線発着信)機能はもとより、IVR(音声自動応答)や通話録音機能などの付加機能が、リーズナブルなコストでご利用いただけます。
オプションの「AIによる音声テキスト化」を利用すれば、音声データが他システムと容易に連携でき、さまざまな業務の効率化・省力化が図れます。
各端末(オフィス、自宅、外出先)間は通話料¥0で内線通話が可能です。
さらに「キャリア コムスクエア」の050/0078番号を利用すると大幅な通信コスト削減が可能に!
電話業務は電話応対を行うだけで完了するものではありません。
電話応対後には関連部門への連携やツールへのデータ入力・データ連携が必要となってきます。
VoiceXでは電話応対結果を書き込むCRMやインシデント管理ツール等との連携を自動化し、架電効率UPや事後作業の手間削減を実現します。
IP回線専用の電話機です。LAN回線を利用するので、電話線は必要ありません。
専用アプリ「VoiceX Mobile」をインストールし、今お使いのスマートフォンで通話が可能です(Android、iOSそれそれで利用可能)。
ソフトフォン「VoiceX Desktop」をインストールし、今お使いのパソコン+ヘッドセットで通話が可能です(WindowsOS対応)。
通話 | 社内外にある端末からの外線発着信 / 内線発着信(無料) |
管理画面 | ブラウザアクセスで各種設定や発着信履歴の閲覧などが可能 |
着信者優先設定 | 外線着信時の対応者(内線)を任意設定。応答の順番など設定可能 |
着信自動分配 | 外線着信を設定したルールで自動分配可能 |
パーク保留 | 電話機、アプリの機能でパーク保留が利用可能 |
ウィスパリング | 電話対応中の担当にだけわかるように指示を出すことが可能 |
電話機設定遠隔管理 | 電話機の設定を管理画面から遠隔で変更可能(プロビジョニング) |
音声自動応答(IVR) | 音声ガイダンスによる自動応答で目的に合わせた適切な対応者に接続が可能 |
クラウドFAX | クラウド上でFAXの送受信が可能。受信時にメール通知 |
通話録音 | 外線、内線の通話を録音。管理画面から聞き直しが可能 |
時間外ガイダンス | 自動で音声ガイダンスを流す機能。曜日や時間帯に合わせて設定可能 |
共通電話帳 | クラウド上で登録した電話帳を各種端末で共有可能 |
留守番電話 | 営業時間外の着信を留守番電話で録音可能 |
国際電話 | 国際電話の発着信が可能 ※別途国際発信通話料かかります |
音声テキスト化 | 通話録音されたデータを架電 / 受電側に分けてテキスト化 |
音声テキストビューアー | テキスト化されたデータやその他関連データを可視化 |
通話内容要約 | テキスト化した内容を要約。必要情報を個別に抽出可能 |
通話内容判定 | 通話内容を分析し、成約(予約や購入)に至ったかを判定 |
フォトサービス
株式会社キャラット
全国のコールセンター各拠点の内外線発着信の呼制御を、VoiceXで一括コントロール。今ある端末でテレワーク中のオペレーターの自宅や他拠点の内外線発着信が可能に!通信事業者であるコムスクエアの独自番号(050番号/0078番号)を利用することにより大幅な通信コスト削減を実現
音声テキスト化によりテレワークでもオペレーターの品質チェックを容易に。ブラックボックスだった会話内容を可視化。
ロボットによるCRM連携で通話履歴や音声テキスト化データを自動連携。架電/受電の効率UPや電話後の作業における手間削減を実現。CRMだけでなくその他のツールとも連携可能。
エントリープラン |
スタンダードプラン |
---|---|
ご利用人数 3名以上、10名以下 | ご利用人数 11名以上、100名以下 |
初期費用¥30,000 | 初期費用¥200,000 |
月額基本利用料 ※1端末あたり¥890/月 |
月額基本利用料 ※1端末あたり¥500/月 |